とりあえず美味しいパンが食べられるのは有難いことで
ひとつひとつ大事に食べなきゃいけないな
そんなことを思っていた矢先に
携帯のカメラ機能が
10回に1回位しか立ち上がらなくなりました。
初めて携帯が2年壊れなかったよ
私もモノを大事にできる立派なオトナなったよ
ポポポポーン
くらいに思っていたのに、この裏切りはなんだよう。
そんなわけで、数少ない写真からもったいぶって出してみます。
今年6月くらいに下落合といっていいのか高田馬場なのか
いやそれとも落合なのか?
という色々微妙に遠いけど車やバスの通りが多い
「小滝橋」近くに「食パンcafe」なるものが出現しました。
何それ、何なのその萌えネーミングッ(鼻息)
小さめなcafeですが、カウンターで日替わりの
レーズンやシナモンやトマトなどの食パンを買うことができます。
この近くに姉が住んでいまして、早速テイクアウトで
レモンフレンチトーストってのをいただいたんですが
うおーーーっ
(フワフワのフレンチトーストで
パン自体の美味しさはわかりにくいけど)
レモン味ウマーーーっっっ!!!
甘い味の中にスッキリはっきりレモン味が香るよ!
すごくフレッシュな香りだよ〜〜〜!!
(案の定写真は撮れなかった)
これは店舗で食さねば、と張り切って行って来ました。
ランチセットのゴルゴンゾーラ&蜂蜜トーストset。
奇跡的に撮れた写真はこちら。
フワッと柔らかめの食パンにゴルゴンゾーラをどかんと乗せて
蜂蜜かけちゃう大胆食パンです。
デザートにはパンプディング。
飲み物はセルフでティーバックの紅茶。
うん、この蜂蜜ゴルゴンのバランス美味しい!!
・・・ただ、これってランチで紅茶やコーヒーより
ワインやシャンパンの方が
もっとしっくりくるような・・・?
更に言うなら、もう少しシッカリした生地のパンの方が
お酒に合って好みなような・・・
わ、私、やっぱり汚れきったオトナですか。
すみません、すみません。
心優しいフワッとやわらかパン好きの方には是非オススメです。
も少しシッカリした食パンが好きな方にも
レモンフレンチトーストは一度試して欲しいです。
あ、チョコペーストをしっかりのせてある
チョコトーストもちょっと塩気が強くて
あまり好みじゃなかったのですが(まだ言うか)
とはいえ、そのシンプルな見た目と
チャレンジ精神は素晴らしいと思うので
今後にぜひ期待したいパン屋さんです。