2009年11月05日

思い出のロゴ(boulangepicier be)

伊勢丹のboulangepicier beが8月で撤退してしまいました。
六本木の店舗がなくなっていたので、あれ?と思ったら
すべて撤退のようで。

アラン・デュカスのプロデュースとして鳴り物入りで入ってきたように思うのですが
多分私の記憶する限り3,4年での撤退ではないかと。

うーん、かなりな高級ラインだったからなー。
その割に、心弾むパンチがあまり感じられなかった気がして
それほど通ってはいなかったのですが。

とはいえ、色々と好みのムラはあれど心くすぐる形のパンが多かったので
ブールとリブレは通りがかると買ってました。

ブール
boule.jpg

ちょっとグンニャリしちゃったけど
このとんがり頭と尻尾がなんともいえない。
中身は意外にも気泡は大きめで、ザラッとした歯ざわりだけど噛むとシットリ。
カワイイ上に知らず知らずに食べ進んじゃう味。


本型パン、リブレ
livre1.jpg

当初360円かー高いなーと思って滅多に買わず眺めるだけだったのですが
ある日のこと

livre2.jpg

あれっ?縮んだ?!


と目をゴシゴシすると、値段も200円。
あらま、高いからサイズチェンジ?なんて思ったら
どうやら両方あったようで。

livre3.jpg

小さいの作るの大変そう。

こんなこと言うのもアレだけど、安い値段のリブレがあるなら
別に大きいサイズは日本では必要なかったんじゃないかしらなんて
余計なことも考えてみる。

味はこれまた意外にシットリほんのり甘めで、本のページがちょっとだけカリっと。


さて、見た目のかわいさはパッケージにもありました。

package1.jpg

紙袋はパン屋にありそうでない、やわらかい上品なイメージ。
小袋はカワイイ。

package2.jpg

小さいbのモノグラム。
プーーリチーーー。

そして、最後だし、と奥様方の中に混じって初イートインもしてみましたよ。
料理よりテーブルの左下に輝くロゴにビックリ。

lunch.jpg

ええと、色々残念だけど、この机が欲しいです。
ひょっとして感想間違ってますか。
posted by aya at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | パン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。